EC商品化プロジェクト第1弾の「おわら風の盆ツアー」を開催します。
9月2日(土)のオープンキャンパスの後に富山市八尾で行われるおわら風の盆を訪問します。 参加対象は、第三期寺子、熱中小学校関係者、講師です。 第三期の受講と合わせてお申し込みください。
EC商品化プロジェクトとは 富山県内の文化資源を商品化することを学ぶツアーです。
祭礼・行事参加(ツアー)、後日の話し合いで、「観光としての風の盆の良い点・悪い点」
「プレミアムツアーを作るには」「朗唱の会を観光客が訪れる行事にするには」
などをまとめ、ホームルームで発表します。
参加者の発表をもとに全員で「祭礼・行事の商品化」について話し合いたいと思います。
ーーーーーーーーー記ーーーーーーーーー
1.日 時 平成29年9月2日(土)〜3日(日)
集合場所:2日 17:00 高岡市役所駐車場
解散場所:3日 09:00頃 高岡市役所駐車場 2. 参加対象 第三期寺子、熱中小学校関係者、講師 3.参加費 お一人 10,000円(移動、懇親会、宿泊を含む) 4
第2回オープンキャンパス開催のお知らせ
第1回に引き続き、9月2日(土)に第2回オープンキャンパスを行います! 今回はキッチンサロンで授業の体験できますよ〜。ぜひご参加ください。 日 時:9月2日(土) 13:00〜15:40 13:00 - 13:15 ショートホームルーム 13:15 - 14:45 授業 14:55 - 15:40 ホームルーム 場 所:ウイング・ウイング高岡6F キッチンサロン 〒933-0023 富山県高岡市末広町1番7号 TEL:(0766)20-1800 講 師:山田玲子先生(家庭科) 料理家 食することは一番身近な外交がモットーで料理家として活動しています。「おにぎりレシピ101」をバイリンガルで出版し各国でおにぎりを通じてのイベントも開催してきました。国内でも心の病の皆さんとも料理リハビリで笑顔になるクラスを長年経験しています。高岡熱中寺子屋では食材を探し、どんな料理のやり方で、どんなスパイスがあうのか?そして出来上がった料理にはどんなお酒があうのか?とテーブルを演出するアイデアを出し合いながら料理を作り共に食事をする楽しさを分かち合いましょう。
第1回オープンキャンパス開催のお知らせ<終了>
8月5日にオープンキャンパスを行います!
熱中寺子屋でのふだんの授業の様子を体験できますよ〜。ぜひご参加ください。
日時:8月5日 15:00〜17:10
15:00 - 15:15 ショートホームルーム
15:15 - 16:15 授業
16:25 - 17:10 ホームルーム 場所:瑞龍寺 受講料:無料 お申し込み:お名前、連絡先と「オープンキャンパス8/5」と記載の上、メッセージ・メールにてご連絡ください。 高岡熱中寺子屋メール:info@necchu-terakoya.com *第1回オープンキャンパスは終了いたしました。ご参加いただいた皆様に厚くお礼申し上げます。